2009年(第5回)学校自慢エコ大賞表彰式
『2009年(第5回)学校自慢エコ大賞』の表彰式が3月7日〜8日、栃木県茂木町の「ツインリンクもてぎ」でエコツーリズムをかねて行われました。
エコ活動部門大賞の兵庫県豊岡市立新田小学校(山本進校長)の活動エコ作文部門大賞の東京都文京区立誠之小学校 3年 中村 律さんの作品を紹介します。
受賞校、受賞者と審査委員のみなさん
受賞校、受賞者と審査委員のみなさん
黒田拓也君(6年)と岸岡修先生 エコ作文部門大賞を受賞した中村律さん
宮川俊彦実行委員長(左)からエコ活動部門大賞を受賞の表彰を受ける 兵庫県豊岡市立新田小学校の黒田拓也君(6年)と岸岡修先生 エコ作文部門大賞を受賞した中村律さん。中村さんは、祖母のモノを大切にする精神を自分も受け継ぎたちとの決意を作文にまとめました。
受賞のインタビューを受ける中村さん(右)と祖母の赤岡泰子さん(左)
エコツーリズムで沼に生息する生物を観察しました 枯葉で作った腐葉土の中はどうなっているか調べました
エコツーリズムで沼に生息する生物を観察しました。 枯葉で作った腐葉土の中はどうなっているか調べました。