 |
第1809号 2016年10月27日発行 |
おもしろ動物図鑑 ●ツメバケイ
|
南アメリカのペルーなどのアマゾン川に広がるジャングルにすむツメバケイ(爪羽鶏)です。体の大きさは約60?足辰如羽の無い青い顔に赤い目が特長です。大きな翼を持っていますが飛ぶのが苦手で、樹の上を歩き回って暮らしています。こうした姿や行動から、始祖鳥の生き残りと間違えられたこともあります。
|
 |
 |
 |
 |
ツメバケイのヒナの翼には、片方の翼に2本ずつ爪がある。ツメバケイという名は、このヒナの爪にちなんだものですが、産まれて2〜3週間で爪は消えてしまい成鳥には爪はありません。始祖鳥と同じような鋭いツメが、始祖鳥の生き残りだと間違えられた理由のひとつです。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|