 |
第1801号 2016年8月4日発行 |
おもしろ動物図鑑 ●コウノトリ
|
国の特別天然記念物に指定されているコウノトリは翼を広げると2メートルにもなる大型の水鳥です。羽色は白と金属光沢のある黒、クチバシは黒味がかった濃い茶色。脚は赤く、目の周囲には赤いふちどりがあります。東アジアにすみ、その数は約2000羽と少なく、絶滅の危機にあります。
|
 |
 |
 |
 |
かつて日本や朝鮮半島でもたくさんのコウノトリを見ることができましたが、狩猟や農薬によって数が減り、日本や韓国では野生のコウノトリは絶滅してしまいました。現在、日本や韓国では、コウノトリを人の手で飼育し、ヒナを増やし、エサをとる訓練をして、野生へとかえす取り組みが進められています。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|