産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 3 土曜日どようび 憲法記念日けんぽうきねんび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
ビジュアル社会科 だい1362ごう 2006ねん6がつ22にち発行はっこう
6月は環境月間・小池大臣おお忙し
6がつ環境月間かんきょうげっかん
小池大臣こいけだいじんおおいそが
常日つねひごろ、地球環境ちきゅうかんきょう関心かんしんをもつことは大切たいせつなのですが、とくに6がつは「環境月間かんきょうげっかん」とあってエコロジー関連かんれんのイベントや行事ぎょうじ全国各地ぜんこくかくちでさかんです。小池百合子こいけゆりこ環境大臣かんきょうだいじん精力的せいろくてきにいろいろな行事ぎょうじ参加さんかして、みんなで環境かんきょうまもることをびかけています。
6がつ3と4東京とうきょう代々木公園よよぎこうえんでは様々さまざま企業きぎょうのエコ活動かつどう紹介しょうかいした「エコライフ・フェア2006」が開催かいさいされました。小池大臣こいけだいじん同会場どうかいじょうおとずれて熱心ねっしん見学けんがく。「学校自慢がっこうじまんエコ大賞たいしょう」の入賞にゅうしょう作品さくひんパネルを展示てんじしているフジサンケイ ビジネスアイのブースにも訪れました。
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.