 |
第1797号 2016年6月30日発行 |
おもしろ動物図鑑 ●ガラパゴスペンギン
|
ガラパゴスペンギンは、赤道直下のガラパゴス諸島だけにすむペンギンです。フンボルトペンギン属の4種の中で、もっとも小さく、あご下の黒い2本のラインが特徴です。暑いところにすんでいるガラパゴスペンギンは、血管を広げたり、イヌのように口を大きく開いたりして、体を冷やします。
|
 |
 |
 |
 |
ガラパゴスペンギンは現在、エルニーニョ現象によって絶滅の危機にあります。エルニーニョ現象が起こると、海水の温度が上がって、エサの魚が減ってしまうためです。そのほかに、魚をとるための網にかかったり、海が汚染されたりすることで数が減っています。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|