 |
第1794号 2016年6月9日発行 |
ジャガイモを切った包丁をしばらく置いておくと、白い粉がいっぱいついています。この粉はイモの中にぎっしりつまったでんぷんです。ジャガイモの芽や根は、このでんぷんを養分にして成長します。イモの部分はそのための、養分の貯蔵庫です。
|
 |
 |
 |
 |
ジャガイモだけでなく、ほかの植物もでんぷんをつくります。サツマイモはイモの部分に、小麦や大麦はタネの部分に、でんぷんを貯えます。そうやって次の新しい生命を育てています。人間や動物は、植物が貯えた貴重な養分を食べて生きています。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|