 |
第1362号 2006年6月22日発行 |
学校便り 上鷹見小のビオトープ「鷹見の里」
|
上鷹見小では、学校周辺の池や里山、休耕田などを動植物のための「生きものランド」と考えています。ここを希少な動植物をはじめとする生物たちを守り育てるための学校ビオトープ「鷹見の星」と名づけて、地域の人々と共にその自然を守っています。
|
 |
 |
 |
 |
上鷹見小の周辺は、地域の希少種である動植物、誘致したい生きものなどがすむための豊かな自然が残されています。生き物たちが暮らしやすいように整備したり、ササユリの栽培などの保護活動を並行して行っています。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|