2025
年
(
ねん
)
5
月
(
がつ
)
3
日
(
か
)
土曜日
(
どようび
)
憲法記念日
(
けんぽうきねんび
)
第
(
だい
)
1790
号
(
ごう
)
2016
年
(
ねん
)
5
月
(
がつ
)
12
日
(
にち
)
発行
(
はっこう
)
台湾
(
たいわん
)
?
●
震災
(
しんさい
)
で
深
(
ふか
)
まる
日本
(
にほん
)
と
台湾
(
たいわん
)
、
交流
(
こうりゅう
)
の
輪
(
わ
)
東日本
(
ひがしにほん
)
大震災
(
だいしんさい
)
で
全壊
(
ぜんかい
)
した
宮城県
(
みやぎけん
)
南三陸町
(
みなみさんりくちょう
)
の
病院
(
びょういん
)
が
安全
(
あんぜん
)
な
高台
(
たかだい
)
に
再建
(
さいけん
)
され、
昨年
(
さくねん
)
12
月
(
がつ
)
「
南三陸
(
みなみさんりく
)
病院
(
びょういん
)
」として
新
(
あら
)
たに
開院
(
かいいん
)
しました。
建設費
(
けんせつひ
)
約
(
やく
)
56
億
(
おく
)
円
(
えん
)
のうち22
億
(
おく
)
円
(
えん
)
は、
台湾
(
たいわん
)
から
寄
(
よ
)
せられた
温
(
あたた
)
かな
義援金
(
ぎえんきん
)
です。
病院
(
びょういん
)
には「
台湾
(
たいわん
)
の
皆
(
みな
)
さん ありがとう」と
刻
(
きざ
)
まれた
記念碑
(
きねんひ
)
が
建
(
た
)
てられています。
1
月
(
がつ
)
には
台湾
(
たいわん
)
の
高校生
(
こうこうせい
)
約
(
やく
)
70
人
(
にん
)
が
修学
(
しゅうがく
)
旅行
(
りょこう
)
で
南三陸町
(
みなみさんりくちょう
)
を
訪
(
おとず
)
れ、
津波
(
つなみ
)
の
恐
(
おそ
)
ろしさや
防災
(
ぼうさい
)
などについて
学
(
まな
)
びました。2016
年
(
ねん
)
2
月
(
がつ
)
に
発生
(
はっせい
)
した
台湾
(
たいわん
)
南部
(
なんぶ
)
地震
(
じしん
)
では
多
(
おお
)
くの
犠牲者
(
ぎせいしゃ
)
が
出
(
で
)
たことから、
南三陸
(
みなみさんりく
)
病院
(
びょういん
)
や
地元
(
じもと
)
の
学校
(
がっこう
)
、
商店街
(
しょうてんがい
)
などでは
恩
(
おん
)
返
(
がえ
)
しの
募金
(
ぼきん
)
活動
(
かつどう
)
を
行
(
おこな
)
い、
台湾
(
たいわん
)
赤十字
(
せきじゅうじ
)
を
通
(
つう
)
じて
義援金
(
ぎえんきん
)
を
贈
(
おく
)
りました。
震災
(
しんさい
)
がきっかけで
日本
(
にほん
)
と
台湾
(
たいわん
)
の
交流
(
こうりゅう
)
の
輪
(
わ
)
が
広
(
ひろ
)
がっています。
このホームページの説明です
学校のエコ自慢を聞かせてね
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集企画部から、不定期にお届け
ジュニア特派員の記事を紹介
いろんな調べものに使ってね
|
運営
|
著作権について
|
プライバシーポリシー
|
お問い合わせ
|
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.