産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 3 土曜日どようび 憲法記念日けんぽうきねんび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
ビジュアル社会科 だい1778ごう 2016ねん1がつ21にち発行はっこう
伝統文化を受けつぐ?小豆島の虫送り
伝統文化でんとうぶんかけつぐ?
小豆島しょうどしまむし
瀬戸内海せとないかいかぶ香川県かがわけん小豆島しょうどしまで、毎年まいとしえのわった7がつ2おこなわれる「むしおくり」は、むしよけと豊作ほうさくねがってやく350ねんまえからつたわる民俗みんぞく行事ぎょうじゆうやみにつつまれるころ、地区ちくどもたちが火手ほてばれる松明たいまつって、んぼのあぜみちにかざしながらあるきます。この行事ぎょうじには農家のうかねがいがめられています
害虫がいちゅうはらむしりの行事ぎょうじ江戸えど時代じだいはじまりました。イナゴなどが大発生だいはっせいして農作物のうさくもつ不作ふさくとなり、飢饉ききんのため100まんにんちか人々ひとびと犠牲ぎせいとなったのが由来ゆらいといわれます。夏至げしからかぞえて11にち半夏生はんげしょう農家のうかにとって大事だいじ節目ふしめで、かつては全国ぜんこくおおくの農村のうそんむしおくりがおこなわれていました。
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.