 |
第1767号 2015年9月17日発行 |
「育て!子どもたち」探検隊 ●かまぼこに絵付けをしてみよう!
|
豊かな海と日本有数の漁港に恵まれた富山県では、色や形の美しい「かまぼこ細工」が発達し、人々に親しまれています。今から百年以上の昔、かまぼこ職人・本吉貞次郎さんによって始められた長い歴史を持つかまぼこ店を小学生が訪れ、かまぼこ細工の絵付けを体験しました。
|
 |
 |
 |
 |
立花信一さん かまぼこは、おもにスケソウダラという魚をすりつぶした「すり身」で作るので食べやすく、筋肉や骨の発育を助ける「必須アミノ酸」がバランスよく含まれます。ちくわ、さつま揚げなど、かまぼこの仲間はたくさんあります。お店でさがしてみてください。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|