 |
第1761号 2015年7月9日発行 |
台湾? ●「客家文化を伝える美濃客家文物館」
|
客家は17世紀ごろより中国大陸の広東省東部などから台湾に移住・定着した人々です。高雄市の美濃は人口の90%以上が客家で、独自の言葉や習慣、伝統的な家屋などが残され「美濃客家文物館」ではそれらの客家文化や歴史を学ぶことができます。
|
 |
 |
 |
 |
美濃客家文物館の館内には食文化や衣服などが展示され、音楽や伝統工芸の油紙の傘づくりも体験できます。客家の人びとは祖先や家族を大切にし教育にも熱心で、国父と呼ばれる孫文や李登輝元総統をはじめ、多くの優れた人材を送り出してきました。台湾には世界でただ一つ24時間客家語で放送するテレビ局や、台北や苗栗にも客家文化を紹介する博物館があります。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|