産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 7 水曜日すいようび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
サイエンスニュース だい1754ごう 2015ねん5がつ21にち発行はっこう
初夏に咲く香辛野菜?●トウガラシ
初夏しょか香辛野菜こうしんやさい?
●トウガラシ
トウガラシは、中南米ちゅうなんべい原産げんさんです。コロンブスによってヨーロッパにつたえられ、日本にほんへは16世紀せいきにポルトガルからつたわりました。江戸時代えどじだいから栽培さいばいされ、おおくの品種ひんしゅつくられました。代表的だいひょうてき品種ひんしゅには、たかつめ八房やつふさ伏見辛ふしみがらしなどがあり、またチリソースなどに利用りようする洋系品種ようけいひんしゅもあります。
ナストウガラシぞくのトウガラシには、さまざまな品種ひんしゅがあり、辛味からみがあり香辛料こうしんりょうとして使つかわれる品種ひんしゅと、辛味からみがないかほとんどないわりに糖度とうどたかく、おも野菜やさいとしてべられる甘唐辛子あまとうがらしがあります。ピーマン、シシトウ、パプリカなどは甘唐辛子あまとうがらしです。
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.