 |
第1348号 平成18年3月9日発行 |
第二回「学校自慢エコ大賞」表彰式
|
全国の小・中学校が実践している環境活動と小・(しょう)中学生の環境をテーマにした提案提言を表彰する第二回「学校自慢エコ大賞」(主催・学校自慢エコ大賞実行委員会)の表彰式が二月十八日、東京・大手町のサンケイプラザで行われました。
|
 |
 |
 |
 |
実践活動部門の大賞には、樹齢300年の大ケヤキや学校近くを流れる指首野川に生息する生物の保護活動を行った山形県新庄市立北辰小学校(油谷孝子校長)が、提言提案部門の大賞には、ホタルの飼育、保護活動を通して環境問題を考えた岐阜県可児市立今渡南小学校6年、亀谷拓史くんの作文が輝きました。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|