 |
第1330号 平成17年10月27日発行 |
学校便り●館山小の漢字甲子園
|
パソコンが普及した現代、いざ手書きで漢字を書いてみると意外に書けないことが少なくありません。千葉県館山市の館山小では、四年生以上の児童たちの漢字力を競う「秋の漢字甲子園」大会が先ごろ開かれました。満点の児童には漢字博士の称号が贈られます。
|
 |
 |
 |
 |
高校野球の甲子園大会を見ていた先生が、漢字の甲子園大会のアイデアを思いつきました。漢字150問を15分間でどれだけ解答できるかを競います。我こそはと漢字力に自信のある子たち143人がふるって参加。1週間後には「秋の計算甲子園」大会も開催されました。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|