 |
第1726号 2014年10月2日発行 |
世界遺産 ●アテネのアクロポリス(ギリシャ)
|
ギリシャの首都アテネの町にそびえるアクロポリスは、「高い丘の上の都市」を意味します。アクロポリスは、遠く新石器時代から人が住んでいたという岩山ですが、ミケーネ時代(紀元前15世紀)にはここに王の宮殿があり、巨石を積んだ城壁で守られていました。
|
 |
 |
 |
 |
アクロポリスの中心に立つのが、すべて大理石で造られたパルテノン神殿で、古代ギリシャ文明の象徴となっています。パルテノンは、ギリシャ神話の女神アテーナーを祀る神殿で、紀元前5世紀の古典文化の黄金期に建設されました。現在、修復工事が行われています。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|