 |
第1314号 平成17年6月23日発行 |
学校便り●荒川西小のヤマメ放流
|
「河川の上流の環境を守ることが下流の人々の生活を守ること」。渓流釣り本番を迎えた初夏の一日、埼玉県秩父市立荒川西小の児童たちは、この地域を流れる荒川の河川敷の清掃を行い、ヤマメ、イワナ、ニジマスの成魚を合計千匹、荒川に放流しました。
|
 |
 |
 |
 |
この日、児童たちが集めたゴミは針金、空き缶、ペットボトルなど軽トラック2台分にもなりました。河川敷の清掃後に、秩父漁業組合から提供してもらった川魚を放流。この時期人気の高い川釣りですが、地道な保護活動が川の恵みを支えていることを学びました。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|