 |
第1725号 2014年9月25日発行 |
秋の天文ショー ●10月8日は皆既月食
|
10月8日の夜に皆既月食が起こり、ほぼ日本全国で欠け始めから欠け終わりまでを見ることができます。丸い月が突然欠け始め、やがて赤銅色に輝きます。そして再び月は丸い姿に戻っていく。とても興味深い秋の天文ショーです。みんさも是非、観察してくださいね。
|
 |
 |
 |
 |
皆既月食とは、地球の影の中に月全体が入り込んで、月が輝きを失う現象です。しかし、月は真っ暗になって見えなくなるわけではなく、「赤銅色」と呼ばれる赤黒い色に見えます。欠け始めるのが18時15分、欠け終わるのが21時35分。とても観察しやすい時間に起こります。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|