産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 3 土曜日どようび 憲法記念日けんぽうきねんび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
ビジュアル社会科 だい1723ごう 2014ねん9がつ11にち発行はっこう
豊かな海を育てる●海の草「アマモ」
ゆたかなうみそだてる
うみくさ「アマモ」
アマモは浅瀬あさせそだちながら二酸化炭素にさんかたんそ吸収きゅうしゅうし、海辺うみべもの環境かんきょうまもるのに役立やくだつとされるうみ植物しょくぶつです。東京湾とうきょうわんすくなくなったアマモから、「花芽はなめ」(種子しゅしのついた)をあつめ、アマモのしげ浅瀬あさせ再生さいせいするみに、小学生しょうがくせい参加さんかしました。
NPO海辺うみべつくり研究会けんきゅうかい 木村尚きむらたかしさん
アマモにはべつに、リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシという、竜宮城りゅうぐうじょう乙姫様おとひめさまうつくしいかみかた名前なまえがついています。みなさんもものをよく観察かんさつして、自分じぶんだけの名前なまえをつけてみてください。
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.