 |
第1722号 2014年9月4日発行 |
パイナップルの種はどこにある? ●フィリピン ミンダナオ島
|
リンゴやミカンと同じくパイナップルにも種があるのですが、皆さんは見たことがありますか?おもな産地であるフィリピン、ミンダナオ島の栽培のようすと、種はなぜ見つからないのか、パイナップルを育てて日本へ届けている会社の人に教えてもらいました。
|
 |
 |
 |
 |
大滝尋美さん パイナップルの種が見つからないわけ パイナップルは15世紀頃に原産地であるブラジルから世界へ伝わりました。この頃のパイナップルには種があったでしょう。長い歴史を経て、おいしいパイナップルを作る工夫が続けられ、今では種のないものが日本に届いています。だから皆さんに見つからないのですね。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|