 |
第1309号 平成17年5月19日発行 |
鉄道安全教室●篠木小学校
|
岩手県滝沢村にある篠木小は、学区内をJR田沢湖線が走っており、児童の約八割が線路を越えて通学しています。踏切事故を防ぎ、安全に通学してもらおうと、JR東日本盛岡支社の指導でこのほど新一、二年生を対象にした鉄道安全教室が行われました。
|
 |
 |
 |
 |
新しい学年がスタートして1カ月。新1年生は通学や学校生活に慣れたでしょうか。遮断機や警報機があっても踏み切りは危険がいっぱい。必ず安全確認をして渡りましょう。自分の安全は自分で守ることをしっかり自覚して、みなさんも気をつけて登校下校しましょう。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|