産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 3 土曜日どようび 憲法記念日けんぽうきねんび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
ワールドニュース だい1711ごう 2014ねん5がつ29にち発行はっこう
台湾?●農業を学ぶ?
台湾たいわん?
農業のうぎょうまなぶ?
台湾南部たいわんなんぶ高雄たかお龍肚りゅうと小学校しょうがっこう(宋瓊琳 校長こうちょう生徒数せいとすうやく230にん)では、2005ねんから授業じゅぎょう一環いっかんとしておこめ野菜やさいづくりをはじめました。冬休ふゆやすみの育苗いくびょういねたね発芽はつがさせそだてる)から2がつ田植たうえ、雑草ざっそうりや病虫害びょうがいちゅう駆除くじょ肥料ひりょう散布さんぷ、そして6がつ稲刈いねかりまですべて生徒せいとたちがおこないます。収穫しゅうかくされたおこめ給食きゅうしょく使つかわれるほか、きん卒業旅行そつぎょうりょこう基金ききんとしててられています。
高雄市たかお美濃地方みのちほう平均気温へいきんきおんが23高温多湿こうおんたしつ熱帯ねったい気候きこうむかしからタバコやマンゴーの栽培さいばいのほか、こめどころとしてられ、戦前せんぜん小学校ようがっこう農業学校のうぎょうがっこう併設へいせつされていました。黄鴻松ファンスンフン先生せんせいは「人間にんげんきてゆくためもっと大切たいせつものと、それをつくる農業のうぎょうについてまなび、そだてるよろこびやもの感謝かんしゃ郷土きょうどあいするこころ、そして自然しぜんまなんでしい」とかたっていました。

台北駐日経済文化代表処たいわんちゅうにちけいざいぶんかだいひょうじょホームページ
http://www.roc-taiwan.org/jp
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.