産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 3 土曜日どようび 憲法記念日けんぽうきねんび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
ビジュアル社会科 だい1709ごう 2014ねん5がつ15にち発行はっこう
心に残る、あたたかいモノ作り●小さくてかわいい「しょうゆ差し」
こころのこる、あたたかいモノづく
ちいさくてかわいい「しょうゆし」
いまから65ねんほどまえのこと、お弁当べんとうに入れるちいさな「しょうゆし」の製造せいぞうが、瀬戸物せともの陶磁器とうじき)の産地さんちとして有名ゆうめい愛知県あいちけん瀬戸市せとしはじまりました。そして、えがかれた表情ひょうじょうひとつずつちがうので人気にんきとなり、しょうゆしは「ひょうちゃん」の名前なまえしたしまれてました。
製造担当せいぞうたんとう 伊藤昌洋いとうまさひろさんのおはなし
このしょうゆしは、毎月まいつきやく80万個まんこ製造せいぞうされています。いままでに700種類しゅるいほどの絵柄えがら誕生たんじょうしているのですが、おな絵柄えがらでもすこしずつちがうのが不思議ふしぎです。みなさんがお弁当べんとうけて「どんなひょうちゃんかな?」とたのしみにされることに、おおきなよろこびをかんじています。
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.