産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 3 土曜日どようび 憲法記念日けんぽうきねんび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
サイエンスニュース だい1698ごう 2014ねん2がつ13にち発行はっこう
世界の雨を観測するGPM計画
世界せかいあめ観測かんそくするGPM計画けいかく
 世界中せかいじゅう台風たいふう竜巻たつまき集中豪雨しゅうちゅうごうう洪水こうずいなど、みずによる被害ひがい深刻化しんこくかしています。今後こんごは、温暖化おんだんかなどの気候変動きこうへんどうによって異常気象いじょうきしょうえると予想よそうされています。みず被害ひがいらすには、世界中せかいじゅうにるあめ宇宙うちゅうから徹底的てっていてき調しらべることが重要じゅうようです。
 全球降水観測ぜんきゅうこうすいかんそく(GPM)計画けいかくは、二周波にしゅうは降水こうすいレーダ(DPR)とGPMマイクロ放射計ほうしゃけい(GMI)をもつ主衛星しゅえいせい複数ふくすう副衛星ふくえいせいで、地球全体ちきゅうぜんたいあめ観測かんそくします。GPM主衛星しゅえいせいはNASAとの共同開発きようどうかいはつで、JAXAはDPRの開発かいはつとGPM主衛星しゅえいせいげを担当たんとうしています。
 GPM主衛星しゅえいせいは、2014ねん2がつ28んいちに、H-IIAロケット23号機ごうき種子島たねがしま宇宙うちゅうセンターから、げの予定よていです。
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.