 |
第1676号 2013年8月22日発行 |
学校便り ●八幡小で「キヤノン ジュニアフォトグラファーズ」教室開催
|
東京都北区立八幡小学校でこのほど、写真を通して子どもたちに、身近な自然や環境の素晴らしさに気付いてもらおうという「キヤノン ジュニアフォトグラファーズ」が開催されました。参加したのは、5、6年生39人です。ひとり1台ずつデジタル一眼レフカメラを持って、「身近な自然」をテーマに、自由に写真撮影を行ないました。
|
 |
 |
 |
 |
八幡小での写真教室のテーマは“ディスカバー八幡小”です。撮影場所は、校庭や教室の窓から見える風景。普段は気づかない小さな自然や美しい風景が、ファインダーを通してのぞくことにより、新しい発見ができました。参加した児童のひとりは「僕は、今日、カメラで撮って虫だけに見える世界やカメラで見るいろいろな世界が広がって、とても楽しく、うれしかったです」と話してくれました。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|