産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 3 土曜日どようび 憲法記念日けんぽうきねんび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
ビジュアル社会科 だい1667ごう 2013ねん5がつ30にち発行はっこう
豊かな海づくり●アオリイカの産卵床の設置
ゆたかなうみづくり
●アオリイカの産卵床さんらんしょう設置せっち
日本釣振興会にほんつりしんこうかいは、これまでさかなかずやす目的もくてきうみかわ稚魚ちぎょ放流活動ほうりゅうかつどうおこなってきました。
今年ことしあらたに産卵床さんらんしょううみ設置せっちし、さかな産卵さんらんしやすい環境かんきょうつくりそのかずやしていく活動かつどうはじめました。4がつ10和歌山県わかやまけん串本くしもと串本くしもとダイビング事業組合じぎょうくみあい共同きょうどうでアオリイカの産卵床さんらんしょうを4カしょ設置せっちしました。
産卵床さんらんしょうは、やまからしたふねおきはこび、水深すいしん18m前後ぜんご海底かいていにダイバーが固定こていしました。アオリイカの産卵さんらんは4がつから8がつにかけておこななわれ、はやければ2、3日後にちご産卵床さんらんしょうってきて産卵さんらんはじまります。産卵床さんらんしょう設置せっちによりアオリイカの増加ぞうか期待きたいできるほか、ダイバーが産卵さんらんシーンを観察かんさつするスポットとなっています。
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.