産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 3 土曜日どようび 憲法記念日けんぽうきねんび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
ビジュアル社会科 だい1646ごう 2012ねん12がつ6発行はっこう
地球にやさしいものづくり●鉛筆工場のリサイクル作戦
地球ちきゅうにやさしいものづくり
鉛筆工場えんぴつこうじょうのリサイクル作戦さくせん
鉛筆えんぴつ製造せいぞう使つかはおもに、アメリカから輸出ゆしゅつされるたかやく30メートルの巨大きょだいなインセンスシダー(アメリカすぎ)です。アメリカではこのを、りたおすかずよりおおかずえて保護ほごしています。そして輸入ゆにゅうする日本にほんでは、鉛筆えんぴつつくときるおがくずをてずに、ねんにリサイクルする鉛筆工場えんぴつこうじょう注目ちゅうもくされています。
工場こうじょう代表だいひょう 杉谷和俊すぎたにかずとしさんのおはなし
鉛筆えんぴつつくりに使つかは、地球ちきゅうしてそだち、わたしたちのところへるまでにやく80ねんかかります。その40%がおがくずになるので、もっとリサイクルすることをかんがつづけたいとおもいます。将来しょうらいはおがくずを燃料ねんりょうとして、火力発電所かりょくはつでんしょつくことゆめです。
――――実現じつげんするるかもしれません。
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.