産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 3 土曜日どようび 憲法記念日けんぽうきねんび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
サイエンスニュース だい1643ごう 2012ねん11がつ15にち発行はっこう
宇宙の進化の謎にせまる、X線天文衛星「ASTRO-H」(アストロエイチ)
宇宙うちゅう進化しんかなぞにせまる、Xせん天文衛星てんもんえいせい「ASTRO-H」(アストロエイチ)
 物質ぶっしつはそのエネルギーにおうじて、赤外線せきがいせん可視光線かしこうせん紫外線しがいせん、Xせん、ガンマせんなどの電磁波でんじはしています。身近みじかなところでは、病院びょういんのレントゲンにからだ透過とうかとおけること)するXせん使つかわれています。
 宇宙うちゅうでXせんはっするのは、超新星爆発ちょうしんせいばくはつやブラックホール、銀河ぎんが中心核ちゅうしんかくなど、はげしく活動かつどうする天体てんたいです。波長はちょうみじかいXせんは、エネルギーのたか高温こうおん物質ぶっしつからされます。
 ASTRO-Hは、Xせんでこれらの天体てんたい観測かんそくし、宇宙うちゅうがどのようにしていま姿すがたになったのか、進化しんかなぞ解明かいめいします。
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.