産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 3 土曜日どようび 憲法記念日けんぽうきねんび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
ビジュアル社会科 だい1631ごう 2012ねん7がつ12にち発行はっこう
守ろうきれいな海●日本釣振興会の水中清掃
まもろうきれいなうみ
日本釣振興会にほんつりしんこうかい水中清掃すいちゅうせいそう
もうすぐ夏休なつやすみがやってきます。うみかわ水泳すいえい魚釣さかなつりは、とてもたのしいですね。公益財団法人こうえきざいだんほうじん日本釣振興会にほんつりしんこうかいでは、うみみずうみ環境かんきょうまもろうとボランティアのみなさんと協力きょうりょくして、水中清掃すいちゅうせいそう毎年まいとし各地かくちおこなっています。6がつ23にち、24には、新潟にいがた東港ひがしこうだい2東(火が死防波堤ぼうはてい今年ことし17回目かいめ累計るいけい162回目かいめ)の清掃活動せいそうかつどうおこないました。
この堤防ていぼうとして開放かいほうされていておおくのりファンにしたしまれています。おおくのひとは、マナーをまもりゴミをきちんとかえりますが、なかにはうみにすててかえってしまうひともいるようです。ゴミを回収かいしゅうするため、ダイバー24にんうみもぐ水中清掃すいちゅうせいそうおこないました。りはマナーをまもってたのしみましょう。
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.