産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 3 土曜日どようび 憲法記念日けんぽうきねんび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
学校便り だい1618ごう 2012ねん4がつ5発行はっこう
学校便り●吹屋小の最後の卒業式
学校がっこう便だよ
吹屋小ふきやしょう最後さいご卒業式そつぎょうしき
岡山県おかやまけん高梁市立たかはししりつ吹屋ふきや小学校しょうがっこうは、現役げんえき木造校舎もくぞうこうしゃとして国内最古こくないさいこといわれていましたが、今年ことし3月末がつまつ閉校へいこうとなりました。明治めいじ6ねん(1873年)に開校かいこうし、どう33ねん(1900年)に平屋ひらや東西校舎とうざいこうしゃが、どう42ねん(1909年)に木造もくぞう2階建かいだて本館ほんかんてられ、小学校しょうがっこうとして使つかわれてきました。3がつ20には最後さいご卒業式そつぎょうしきおこなわれ、111ねん歴史れきしまくじました。
最後さいご卒業生そつぎょうせいは3にんです。これまでにやく3,000にん吹屋小ふきやしょうから巣立すだってきました。卒業生そつぎょうせいは「日本一にほんいち校舎こうしゃともごしたたのしい日々ひびわすれません」と在校生ざいこうせい4にんわかれの言葉ことばおくり、校舎こうしゃおな年月ねんげつすごごした「100年オルガン」の伴奏ばんそう校歌こうかうたいました。校舎こうしゃ保存修理ほぜんしゅうりしてこれからものこります。
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.