宇宙ステーション補給機き「こうのとり」(HTV)は、国際宇宙ステーション(ISS)へ宇宙飛行士の生活物資や実験装置などを運ぶ無人の宇宙輸送機です。
こうのとりは、全長10m、最大直径4.4m、質量10.5トン。観光バスほどの大きさで、缶ジュースのような円筒形をしています。最大で6トンの荷物を運ぶことができます。スペースシャトルが退役した後、ISSへ船外用物資や大型装置など、大きな荷物を運べるのは日本のこうのとりだけです。
こうのとりは、日本で一番力持ちのH-??Bロケットで種子島宇宙センターから打ち上げられます。2012年度には、こうのとり3、4号機の打ち上が予定されています。
|