産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 3 土曜日どようび 憲法記念日けんぽうきねんび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
サイエンスニュース だい1612ごう 2012ねん2がつ16にち発行はっこう
日本の宇宙輸送機「こうのとり」、宇宙で活躍
日本にほん宇宙輸送機うちゅうゆそうき「こうのとり」、宇宙うちゅう活躍かつやく
宇宙うちゅうステーション補給機ほきゅうきき「こうのとり」(HTV)は、国際宇宙こくさいうちゅうステーション(ISS)へ宇宙飛行士うちゅうひこうし生活物資せいかつぶっし実験装置じっけんそうしなどをはこ無人むじん宇宙輸送機うちゅうゆそうきです。
 こうのとりは、全長ぜんちょう10m、最大直径ちょっけいさいだい4.4m、質量しつりょう10.5トン。観光かんこうバスほどのおおきさで、かんジュースのような円筒形えんとうけいをしています。最大さいだいで6トンの荷物にもつはこぶことができます。スペースシャトルが退役たいえきしたあと、ISSへ船外用物資せんがいようぶっし大型装置おおがたそうちなど、おおきな荷物にもつはこべるのは日本にほんのこうのとりだけです。
 こうのとりは、日本にほん一番いちばん力持ちからもちのH-??Bロケットで種子島たねがしま宇宙うちゅうセンターからげられます。2012年度ねんどには、こうのとり3、4号機ごうき予定よていされています。
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.