産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 3 土曜日どようび 憲法記念日けんぽうきねんび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
サイエンスニュース だい1608ごう 2012ねん1がつ19にち発行はっこう
宇宙で働くひと:「みちびき」の利用を考える若林野花さん
宇宙うちゅうはたらくひと:「みちびき」の利用りようかんがえる
若林わかばやし野花やかさん
若林わかばやしさんは、宇宙うちゅうとおして社会しゃかいとつながりたいというおもいから、宇宙航空研究開発機構うちゅうこうくうけんきゅうかいはつきこう(JAXA)に入社にゅうしゃして2年目ねんめ。2010ねん9がつげられた準天頂じゅんてんちょう衛星えいせい初号機しょごうき「みちびき」。その信号しんごう地上ちじょう受信じゅしんし、性能せいのう調しらべる実証実験じっしょうじっけんが2011ねん1がつからスタートしました。若林わかばやしさんはこの実験じっけん担当たんとう大学だいがく、タクシー会社かいしゃ運送会社うんそうがいしゃ高校生こうこうせいなどの協力きょうりょくによりデータがあつまっています。次はいよいよ、「みちびき」をどのように利用りようして、わたしたちの生活せいかつ役立やくだてていくのか、利用実証りようじっしょうかんがえていきます。
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.