2025
年
(
ねん
)
5
月
(
がつ
)
3
日
(
か
)
土曜日
(
どようび
)
憲法記念日
(
けんぽうきねんび
)
第
(
だい
)
1589
号
(
ごう
)
2011
年
(
ねん
)
7
月
(
がつ
)
14
日
(
にち
)
発行
(
はっこう
)
こどもエコクラブ
●
篠原小
(
しのはらしょう
)
自然観察
(
しぜんかんさつ
)
クラブ
みなさんは、エコに
関心
(
かんしん
)
がありますか? そして「こどもエコクラブ」を
知
(
し
)
っていますか?
愛知県
(
あいちけん
)
春日井市
(
かすがいしりつ
)
篠原小学校
(
しのはらしょうがっこう
)
の6
年生
(
ねんせい
)
81
人
(
にん
)
は、こどもエコクラブに
登録
(
とうろく
)
して「
篠原小
(
しのはらしょう
)
自然観察
(
しぜんかんさつ
)
クラブ」をつくりおもに、
総合的
(
そうごうてき
)
な
学習
(
がくしゅう
)
の
時間
(
じかん
)
を
利用
(
りよう
)
して、
自然
(
しぜん
)
や
環境
(
かんきょう
)
,エコに
関
(
かん
)
することなどを
学習
(
がくしゅう
)
しています。6
年生
(
ねんせい
)
は
昨年度
(
さくねんど
)
に
引
(
ひ
)
き
続
(
つづ
)
き,2
年目
(
ねんめ
)
の
取
(
と
)
り
組
(
く
)
みとなります。
学校
(
がっこう
)
の
校門
(
こうもん
)
を
出
(
で
)
ると「
内津川
(
うつつがわ
)
」が
流
(
なが
)
れていて、カワセミやコガモなどの
野鳥
(
やちょう
)
、オイカワやヨシノボリといった
魚
(
さかな
)
、
土手
(
どて
)
ではたくさんの
草花
(
くさばな
)
を
観察
(
かんさつ
)
することができ、「いつでも
自然観察
(
しぜんかんさつ
)
!!」というスローガンで
活動
(
かつどう
)
を
進
(
すす
)
めています。この
自然
(
しぜん
)
を
守
(
まも
)
っていくために、
私
(
わたし
)
たちができる
小
(
ちい
)
さな
活動
(
かつどう
)
を
続
(
つづ
)
けていくと、がんばっています。
このホームページの説明です
学校のエコ自慢を聞かせてね
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集企画部から、不定期にお届け
ジュニア特派員の記事を紹介
いろんな調べものに使ってね
|
運営
|
著作権について
|
プライバシーポリシー
|
お問い合わせ
|
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.