 |
第1578号 2011年4月21日発行 |
学校便り ●島田第二小の東日本大震災 募金活動
|
東日本大震災では、東北や関東で大勢の人が被害にあい避難所で暮らしています。いま国内はもとより全世界で、被害にあった人たちを助けようと、さまざまな支援活動が行われています。小学校でも子どもたちの「自分たちにできることはないか」という思いから、多くの学校で募金活動などを行っています。島田市立第二小学校も全校をあげて募金活動を行いました。
|
 |
 |
 |
 |
募金活動は、3月16日〜18日までの3日間行われました。毎朝5年生が各教室を回ると、次々と子どもたちがお金の入った封筒を持ってきてくれました。中にはこつこつ貯めたお小遣いから持ってきてくれた子もいます。困っている人たちのために何とかしたいというみんなの思いがたくさんつまった、318,632円もの募金が集まりました。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|