産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 3 土曜日どようび 憲法記念日けんぽうきねんび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
ワールドニュース だい1577ごう 2011ねん4がつ14発行はっこう
台湾?●世界文化遺産を目指す正体字(漢字)
台湾たいわん?
世界文化遺産せかいぶんかいさん目指めざ正体字せいたいじ漢字かんじ
漢字かんじ紀元前きげんぜん1400ねんごろ中国ちゅうごくまれたました。
現在げんざい国語こくご文字もじとしているのは中華民国ちゅうかみんこく台湾たいわん)、日本にほん中国ちゅうごくさんこくです。中国ちゅうごくでは省略しょうりゃくされた「簡体字かんたいじ」、日本にほんでも「新字体しんじたい」が使つかわれますが、台湾たいわんでは伝統的でんとうてき自体じたいである「正体字せいたいじ」が使つかわれています。
アルファベットなどとことなり漢字かんじはそれぞれの文字もじ意味いみっているのが特長とくちょうで、文字数もじすうも5まん以上いじょうあるといわれます。なが歴史れきしつ「正体字せいたいじ」を世界文化遺産せかいぶんかいさんにしようという運動うんどうはじまりました。日本にほんの「旧字体きゅうじたい」とほぼおなじで「くに(国)」や「がく(学)」など、たことがある文字もじおおいでしょう。
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.