 |
第1575号 2011年3月24日発行 |
台湾? ●花の祭典 台北国際花博覧会
|
「自然と人間の調和、共存」をテーマに、アジアで7番目となる「2010台北国際花博覧会」が台北市で開かれています。広さ約92ヘクタール(東京ドームの約70倍)の会場に14のパビリオンが設けられ、色鮮やかな花々や貴重な植物が観客を魅了していました。
|
 |
 |
 |
 |
亜熱帯気候に属する台湾は1年中暖かくさまざまな花が咲いていますが、標高差があるため高山植物を見ることもできます。また二酸化炭素の排出量を減らしたり、環境保護を目的にした園芸技術も展示されています。会場に造られた日本庭園も人気を呼んでいました。閉幕する4月25日までに800万人の入場者が訪れる予定です。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|