産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 3 土曜日どようび 憲法記念日けんぽうきねんび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
ビジュアル社会科 だい1571ごう 2011ねん2がつ24にち発行はっこう
チビッ子そろばんまつり●日本一長いそろばん
チビッそろばんまつり
日本一にほんいちながいそろばん
学問がくもん神様かみさまとしてられる東京都とうきょうと文京区ぶんきょうく湯島天神ゆしまてんじんで6、「だい36かいチビッそろばんまつり」がおこなわれました。日本一にちんいちながい、ながさ4メートル(283けた)のそろばんのまえに、そろばん教室きょうしつかよどもたち100にんならび、真剣しんけん表情ひょうじょう出題しゅつだいされたざん挑戦ちょうせんしました。
そろばんは2000ねん以上前いじょうまえ発明はつめいされ、日本にほんにはやく500年前ねんまえ中国ちゅうごくからつたえられました。むかしは「きそろばん」といって、そろばんはもっと重要じゅうよう教育きょういくのひとつでした。いまでは、電卓でんたくやパソコンが登場とうじょうし、計算機けいさんきとしての役割やくわりうすれましたが、そろばんは計算力けいさんりょくのほかに、集中力しゅうちゅうりょく根気こんきやしなえると再評価さいひょうかされています。
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.