2025
年
(
ねん
)
5
月
(
がつ
)
3
日
(
か
)
土曜日
(
どようび
)
憲法記念日
(
けんぽうきねんび
)
第
(
だい
)
1555
号
(
ごう
)
2010
年
(
ねん
)
10
月
(
がつ
)
14
日
(
にち
)
発行
(
はっこう
)
準天頂衛星
(
じゅんてんちょうえいせい
)
初号機
(
しょごうき
)
「みちびき」、
打
(
う
)
ち
上
(
あ
)
げ
成功
(
せいこう
)
9
月
(
がつ
)
11
日
(
にち
)
午後
(
ごご
)
8
時
(
じ
)
17
分
(
ふん
)
、
準天頂衛星
(
じゅんてんちょうえいせい
)
初号機
(
しょごうき
)
「みちびき」を
載
(
の
)
せたH-??Aロケットが、
種子島
(
たねがしま
)
宇宙
(
うちゅう
)
センターから
打
(
う
)
ち
上
(
あ
)
げられました。
「みちびき」は
日本
(
にほん
)
のほぼ
真上
(
まうえ
)
を
通
(
とお
)
り、
地図上
(
ちずじょう
)
で
見
(
み
)
ると8の
字
(
じ
)
を
描
(
えが
)
く
様
(
よう
)
に
飛行
(
ひこう
)
します。「みちびき」は、これまで
背
(
せ
)
の
高
(
たか
)
いビルや
山
(
やま
)
の
影
(
かげ
)
にさえぎられていたGPS
※衛星
(
えいせい
)
の
信号
(
しんごう
)
を
補
(
おぎな
)
うことで、その
誤差
(
ごさ
)
を10mから1m
以下
(
いか
)
へ
改善
(
かいぜん
)
することなどを
目指
(
めざ
)
しています。
※GPSとは、
約
(
やく
)
30
機
(
き
)
の
人工衛星
(
じんこうえいせい
)
を
使
(
つか
)
って
位置
(
いち
)
を
知
(
し
)
る
仕組
(
しく
)
み。アメリカが
開発
(
かいはつ
)
し、
日本
(
にほん
)
では
車
(
くるま
)
のカーナビなどに
利用
(
りよう
)
されています。
JAXAが実験に使う飛行機、ジェットFTBのニックネームを応募しよう!選定されたニックネームを応募してくれた人の中から抽選で1組2名様をジェットFTBの見学(名古屋空港)にご招待します。
ハガキまたはホームページから応募してね。
しめきりは11月9日(火)17時です。
(ハガキは当日消印有効)
くわしい内容はホームページを見てね
http://www.ard.jaxa.jp/ftb-campaign/
このホームページの説明です
学校のエコ自慢を聞かせてね
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集企画部から、不定期にお届け
ジュニア特派員の記事を紹介
いろんな調べものに使ってね
|
運営
|
著作権について
|
プライバシーポリシー
|
お問い合わせ
|
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.