 |
第1537号 2010年4月29日発行 |
学校便り ●大仙西小のキャップ回収
|
大阪府の堺市立大仙西小学校では、2年前からペットボトルのキャップを全校で回収しています。この1年で、22万2千個を回収し、リサイクル会社に引き取ってもらいました。売ったお金はユニセフを通じて、277人分のポリオワクチンとして、開発途上国の子どもたちに届けられます。
|
 |
 |
 |
 |
回収を始めたのは、一人の児童がある事務所でキャップの回収箱を見つけて「これは何」とたずねたのがきっかけです。最初は児童が家庭から出たキャップなどを持ち寄っていましたが、次第に地域の人たちや企業など協力してくれる人が増えてきました。児童の一人は「22万個と聞いて驚いた。みんなで力を合わせればできることがある」と胸を張りました。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|