 |
第1525号 2010年1月28日発行 |
学校自慢エコ大賞 ●三輪中の森林環境教育
|
岐阜県岐阜市の三輪中学校は、「三輪ではじまり三輪でおわる」を合言葉に、自分自身や三輪地域全体が良くなるために活動することをモットーにしています。その活動の一環として、「総合的な学習」を利用し、地域の大きな資源である森林の整備活動に取り組んでいます。
|
 |
 |
 |
 |
約30年間、放置されていた地域の森林は、光が差し込まない雑木林となり明るい森林に生息する生物が減少してしまいました。同校では、多くの生物がすめる森林に戻そうと、樹木の伐採を行っています。伐採した樹木は、薪やきのこ作りに利用しています。また、森林環境学習から学んだことをまとめ岐阜市長に提言を行いました。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|