2025
年
(
ねん
)
5
月
(
がつ
)
3
日
(
か
)
土曜日
(
どようび
)
憲法記念日
(
けんぽうきねんび
)
第
(
だい
)
1523
号
(
ごう
)
2010
年
(
ねん
)
1
月
(
がつ
)
14
日
(
にち
)
発行
(
はっこう
)
野口
(
のぐち
)
宇宙飛行士
(
うちゅうひこうし
)
、
国際宇宙
(
こくさいうちゅう
)
ステーション
長期滞在
(
ちょうきたいざい
)
スタート
昨年
(
さくねん
)
12
月
(
がつ
)
21
日
(
にち
)
、
野口聡一
(
のぐちそういち
)
宇宙飛行士
(
うちゅうひこうし
)
を
乗
(
の
)
せたソユーズ
宇宙船
(
うちゅうせん
)
がロシアのバイコヌール
宇宙基地
(
うちゅうきち
)
から
打
(
う
)
ち
上
(
あ
)
げられました。その2
日後
(
かご
)
、ソユーズ
宇宙船
(
うちゅうせん
)
は
無事
(
ぶじ
)
に
国際宇宙
(
こくさいうちゅう
)
ステーション・ISS(アイエスエス)にドッキングし、
野口宇宙飛行士
(
のぐちうちゅうひこうし
)
たち3
人
(
にん
)
のクルーはサンタクロースの
姿
(
すがた
)
でISSに
入室
(
にゅうしつ
)
しました。
野口宇宙飛行士
(
のぐちうちゅうひこうし
)
は、これから
約
(
やく
)
5
ヵ月間
(
かげつかん
)
にわたりISSに
長期滞在
(
ちょうきたいざい
)
し、ISSのメンテナンスや
科学
(
かがく
)
・
医学実験
(
いがくじっけん
)
等
(
など
)
を
行
(
おこな
)
います。
羽子板
(
はごいた
)
や
鏡
(
かがみ
)
もちなど、
正月
(
しょうがつ
)
の
飾
(
かざ
)
り
付
(
つ
)
けをした
日本
(
にほん
)
の
実験棟
(
じっけんとう
)
「きぼう」から、
野口宇宙飛行士
(
のぐちうちゅうひこうし
)
の
新年
(
しんねん
)
のメッセージが
届
(
とど
)
きました。
野口宇宙飛行士
(
のぐちうちゅうひこうし
)
のメッセージは、インターネットのJAXAチャンネル(
http://www.youtube.com/jaxachannel
)で
見
(
み
)
ることができます。
このホームページの説明です
学校のエコ自慢を聞かせてね
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集企画部から、不定期にお届け
ジュニア特派員の記事を紹介
いろんな調べものに使ってね
|
運営
|
著作権について
|
プライバシーポリシー
|
お問い合わせ
|
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.