産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 3 土曜日どようび 憲法記念日けんぽうきねんび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
ビジュアル社会科 だい1508ごう 2009ねん9がつ17にち発行はっこう
日本一の駅?●日本一標高の高い駅 野辺山駅
日本一にほんいちえき?
日本一にほんいち標高ひょうこうたかえき 野辺山駅のべやまえき
みなみアルプス・八ヶ岳やつがたけ山麓さんろくはし高原列車こうげんれっしゃ、JR小海線こうみせん野辺山駅のべやまえき」の標高ひょうこうは1345.67mで、日本にほん普通鉄道ふつうてつどうえきとしてはもっと標高ひょうこうたか地点ちてんにあります。高原こうげん教会きょうかいのようなしろ駅舎えきしゃまえには1972ねんまで客車きゃくしゃ牽引けんいんしていた「高原こうげんのポニー」の愛称あいしょうしたしまれた「C56がた蒸気機関車じょうききかんしゃ」が展示てんじされています。
野辺山駅のべやまえき清里駅きよさとえきあいだにはJR鉄道てつどう最高地点さいこうちてん標高ひょうこう1375m)があり、観光客かんこうきゃく鉄道てつどうファンに人気にんきのスポットです。ちなみに世界せかいもっと標高ひょうこうたか鉄道駅てつどうえきは、2006ねん開通かいつうした中国ちゅうごく青海せいかいチベット鉄道てつどうのタングラえきで、なんと標高ひょうこう5068m。列車れっしゃには酸素さんそマスクの用意よういがあるそうです。うえにはうえがあるものですね。
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.