 |
第1498号 2009年6月18日発行 |
創刊30周年? ●進化するロボット
|
ロボットは、昔から私たちに夢を与えてくれるあこがれの存在でした。30年前のニュースでは、この年初めて開催された「全国ロボット大会」を取り上げています。その後、ロボットは本田技研工業が開発したASIMOのように二足歩行するほど進化し、アニメの世界が現実になる日も近づいてきています。
|
 |
 |
 |
 |
30年前のロボット大会には、400点ものロボットが集まりました。今の最先端ロボットに比べると、形も動きもずい文違いますね。ASIMOは、自在に歩けるだけでなく、階段の上り下り、旋回、ダンスなども可能です。開発のきっかけは、手塚治虫の鉄腕アトムだったといわれています。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|