産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 3 土曜日どようび 憲法記念日けんぽうきねんび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
学校便り だい1497ごう 2009ねん6がつ11にち発行はっこう
学校便り●間門小のタッチングプール
このニュースは動画どうがるよ ⇒ 動画どうがつきのページ
学校がっこう便だよ
間門小まかどしょうのタッチングプール
横浜市よこはまし間門小まかどしょうでは、海水魚かいすいぎょにふれることで、もの生態せいたいやいのちのとうとさをまなぼうと「タッチングプール」という活動かつどうを15年前ねんまえからおこなっています。今年ことしも5がつ16にち同校どうこう飼育しいくしているさかなくわえ、地元じもと漁師りょうしさんが前日ぜんじつったさかないけはなち、全校児童ぜんこうじどう参加さんかしておこなわれました。
同校どうこうには小学校しょうがっこうでは大変たいへんめずらしい海水かいすい水族館すいぞっかんがあり、児童じどう日頃ひごろからさかなしたしんでいます。
「タッチングプール」では、サメやカワハギなど、およいでいるさかなにさわるだけでなく、6つのテーマ(オスとメス、ひれ、うろこ、あしくち)にそって学習がくしゅうします。今回こんかいはうろこがテーマ。実際じっさいさかな観察かんさつしたり、顕微鏡けんびきょうをのぞいたりして、さかな不思議ふしぎまなびました。
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.