2025
年
(
ねん
)
5
月
(
がつ
)
3
日
(
か
)
土曜日
(
どようび
)
憲法記念日
(
けんぽうきねんび
)
第
(
だい
)
1496
号
(
ごう
)
2009
年
(
ねん
)
6
月
(
がつ
)
4
日
(
か
)
発行
(
はっこう
)
国際
(
こくさい
)
水
(
みず
)
ロケット
大会
(
たいかい
)
〜アジア
太平洋
(
たへいよう
)
の
仲間
(
なかま
)
とのきずな〜
炭酸飲料
(
たんさんいんりょう
)
などが
入
(
はい
)
ったペットボトルに
水
(
みず
)
と
空気
(
くうき
)
を
入
(
い
)
れて
飛
(
と
)
ばす
水
(
みず
)
ロケットは、
身
(
み
)
の
回
(
まわ
)
りの
材料
(
ざいりょう
)
で
簡単
(
かんたん
)
に
作
(
つく
)
ることができます。この
水
(
みず
)
ロケットの
製作
(
せいさく
)
、
打
(
う
)
ち
上
(
あ
)
げを
競
(
きそ
)
う
国際大会
(
こくさいたいかい
)
が、
来年
(
らいねん
)
一月
(
いちがつ
)
にタイのバンコク
市
(
し
)
で
開催
(
かいさい
)
されます。
水
(
みず
)
ロケットを
通
(
つう
)
じて、アジア
太平洋地域
(
たいへいようちいき
)
の
仲間
(
なかま
)
と
友情
(
ゆうじょう
)
を
深
(
ふか
)
めてみませんか?
JAXA
宇宙教育
(
うちゅうきょういく
)
センター
便
(
だよ
)
り
夏休
(
なつやす
)
みがはじまったばかりの7
月
(
がつ
)
22
日
(
ひ
)
、
日本全国
(
にほんぜんこく
)
で
日食
(
にっしょく
)
をみることができるよ。JAXA
宇宙教育
(
うちゅうきょういく
)
センターでは、
日食
(
にっしょく
)
のしゅんかんの
木
(
こ
)
もれ日(び)の
写真
(
しゃしん
)
をぼしゅうします。
くわしくは、
http://edu.jaxa.jp/komorebi/
をみてね。
このホームページの説明です
学校のエコ自慢を聞かせてね
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集企画部から、不定期にお届け
ジュニア特派員の記事を紹介
いろんな調べものに使ってね
|
運営
|
著作権について
|
プライバシーポリシー
|
お問い合わせ
|
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.