 |
第1493号 2009年5月14日発行 |
台湾? ●日台親善ドッジボール交流
|
ドッジボールは、多くの国で親しまれているスポーツです。台湾でも人気が高く、小学校などで盛んに行われています。茨城県ドッジボール協会では、ドッジボールを通して日本と台湾の子どもたちの交流を深めようと昨年と今年、台湾を訪問し、日台親善ドッジボール交流を行いました。
|
 |
 |
 |
 |
昨年参加したのは、茨城県選抜の小学生13名と関係者5名。台湾の強豪チームである秀朗小学校と清水小学校の2校と交流試合を行い連勝しました。参加者はドッジボール以外でも交流を重ね、審判員として同行した鈴木義之さんは、「予想以上の熱烈歓迎と手厚いもてなしを受けて、感謝しています。台湾の人々は、暖かで親切な方ばかりで、大好きになりました」と話していました。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|