 |
第1487号 2009年3月19日発行 |
台湾? ●故宮博物院
|
故宮博物院はフランスのルーブル、ロシアのエルミタージュ、アメリカのメトロポリタンとともに世界四大博物館の一つに数えられています。 宋、元、明、清など歴代宮廷の所蔵品を中心に絵画や書、陶磁器、青銅器、彫刻など65万4500点もの収蔵品があり、中国芸術文化の殿堂といわれています。
|
 |
 |
 |
 |
3カ月ごとに展示品の入れ替えが行われますが、収蔵品すべてを見るには10年以上かかるといわれます。日本語のガイドマップや音声ガイド、図書館、隣接して本格的な中国庭園「至善園」もあります。博物院が多くの人々の文化遺産となるように、入場料も低料金(約450円)に設定されています。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|