 |
第1485号 2009年3月5日発行 |
台湾? ●「台北動物園のパンダ」
|
昨年暮れ、中国から台湾に贈られた二頭のジャイアントパンダ、「団団」と「円円」の一般公開が、旧正月の元旦にあたる1月26日から始まりました。パンダが台湾に来たのははじめてで、パンダ館は毎日多くの見物客で賑わっています。
|
 |
 |
 |
 |
パンダはワシントン条約(絶滅のおそれのある野生動植物に関する条約)に定められた保護動物ですが、台北市立動物園は飼育技術の高い都市型動物園です。主食は竹ですが、栄養を補うためリンゴやニンジンも与えられています。旧正月にはお金の形をしたニンジンを食べて新年を祝いました。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|