 |
第1334号 平成17年11月24日発行 |
すばる望遠鏡●うず巻銀河(NGC2403)
|
秋の夜空にはわりと明るい星が少ないのですが、見ものといえるものでは、アンドロメダ座のうず巻銀河でしょう。肉眼で、北天に雲のようにぼうっとかすんで見えるのがアンドロメダの大星雲です。同じく北の空ではカシオペア座がみごろになります。
|
 |
 |
 |
 |
写真はわが国のすばる望遠鏡がとらえたうず巻銀河NGC2403です。地球から約1000万光年という想像を絶するような距離にありますが、これでも銀河の中では比較的近くにあるほうです。銀河の全体について、これほどに鮮明な画像が得られたのは初めてのことです。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|