産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 3 土曜日どようび 憲法記念日けんぽうきねんび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
サイエンスニュース だい1407ごう 2007ねん6がつ14にち発行はっこう
ふたたび国産旅客機が飛ぶ日を目指して
ふたたび国産こくさん旅客機りょかくき目指めざして
昨年さくねんがつ日本にっぽん唯一ゆいいつ国産こくさん旅客りょかくだったYS−11が日本にっぽんそらから引退いんたいしました。標準ひょうじゅん座席ざせきすうが64せきのYS−11は1960年代ねんだい日本初にっぽんはつ民間用みんかんよう旅客りょかくとして就航しゅうこうし、1974ねんまでに182生産せいさんされました。航空法こうくうほう改正かいせいにより、国内こくないではしまれつつ引退いんたいとなりましたが、頑丈がんじょう航空こうくうとして、海外かいがいではいま活躍かつやくしています。
現在げんざい、JAXA(宇宙航空うちゅうこうくう研究けんきゅう開発機構かいはつきこう)は、低燃費ていねんぴ低騒音ていそうおんなど環境かんきょうへの対応たいおうすぐれた次期じき国産こくさん旅客りょかく開発かいはつ協力きょうりょくしています。引退いんたいしたYS−11の機体きたいには、航空会社こうくうがいしゃからJAXAに研究用けんきゅうようとして譲渡じょうとされたものもあります。57,000時間じかん日本にっぽんそらんできた機体きたいくわしく調しらべて、航空機こうくうき安全性あんぜんせいたかめることなどにやくてられます。あらたな国産こくさん旅客りょかくが、日本にっぽん、そして世界せかいそら活躍かつやくするどおしいですね。

宇宙うちゅう情報じょうほうセンター
こども宇宙うちゅうニュース
http://spaceinfo.jaxa.jp/
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.