産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 3 土曜日どようび 憲法記念日けんぽうきねんび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
サイエンスニュース だい1401ごう 2007ねん4がつ26にち発行はっこう
育てよう!科学する心(17)・人型ロボット30キロをクリア
そだてよう!科学かがくするこころ(17)
人型ひとがたロボット30キロをクリア
病気びょうきひと高齢者こうれいしゃが、ロボットに介護かいごしてもらうも近いかな。おもさ30キロのものげることができる人型ひとがたロボットを、東京大学とうきょうだいがく研究者けんきゅうしゃ開発かいはつしました。ひと姿すがたをしたロボットがこんなにおもものげたのは世界せかいはじめてです。
このロボットは身長しんちょう155センチ、体重たいじゅう70キロの2足型そくがたで、1864個の触覚しょっかくセンサーが全身ぜんしんまれ、やわらかい人工皮膚じんこうひふおおわれています。両腕りょううでをたくみに使つかって荷物にもつげたり、両腕りょううでせた66キロの人体模型じんたいもけいせたりもできます。介護かいご家事かじなど人間生活にんげんせいかつ支援しえんするロボットの基礎技術きそぎじゅつとしておおきな成果せいかられています。

科学かがくについての情報じょうほう科学技術かがくぎじゅつ振興機構しんこうきこう
http://www.jst.go.jp
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.